top of page

途中で心が折れるお客さん(ビフォーアフター写真付き)

執筆者の写真: Natsuka.reachNatsuka.reach

更新日:2024年12月24日

パーソナルジムに行けば順調に痩せていくと思うのは幻想かもしれません。



もちろん1人で行うダイエットに比べると格段にダイエット成功確率は上がる事でしょう。



1人ダイエットでよくあるのが

調子良くと落ちたと思えば急な停滞期やモチベーションダウンによる減速でダイエット終了。

思い描いていた体重とは程遠い数値、なんなら何にも変わらず終了。



1人でダイエットをした経験がある方は1度は経験済みではないでしょうか?



ただ、パーソナルジムに通っていてもこの流れがないとは言い切れません。



数ヶ月後、あなたがダイエットをどう感じているかなんて誰にもわからないのですから。

どこで心が折れるかわかりません。



今回は無駄に名物企画「ダイエット物語」の回です。




特にダイエットが毎回失敗されている方は是非お読みください。



先に結果を載せておきます。どんっ!










お腹や脚の太さの凄まじき変化。

女性らしい体を残しつつ、ダイエットを進めました*



それでは改めて

本日のお客さんは1言で言うならば「ディズニーダイエット」



遂にダイエットとディズニーのコラボまで時代は来ました。



家族でも彼氏でも友達でも、「側にいてくれる」ってどんだけ心強いか。

そんなお話しを。



それでは、どうぞ。





ーーーーーーーー

もう一度、扉を開く。

ーーーーーーーー


とある日インスタグラムに1件のDMが届き、DMを開くと一言「ナツカさん。今って空きありますか?」



送信主は卒業生のダイエット成功者さんからでした。



遡ること、5年前。

当時、お店をオープンして間もない頃に体験予約をしてきた若い女性でした。



そして当時の体重は75kg。

1年間でマイナス15kgのダイエットに成功。

そんな大成功を収めた彼女からの連絡。



どうやら離れてからの4年間で少しだけリバウンド気味とのこと。

そして離れている間に違うパーソナルジムに半年通ったが結果が全くでなかったとのこと。



そこからまた手を組み、1年間のダイエットがスタート。

もう一度、扉を開き、今回は6kgを落とす旅に一緒に出ることになりました。




ーーーーーー

禁断の果実。

ーーーーーー


5年ぶりの再会でしたが、やはり1度共演したからなのか、ダイエットスタートと同時にアドバイスが見事にハマる。



最初からスルスル落ちていきました。面白いほどに。



この時点で正直、1年いらんと思っていました。



だがしかし。喜びも束の間、ダイエットの悪魔が火を吹き始める。




グラフを見てわかる通り、なんと開始から4ヶ月目に元の数字に戻ったのです。

完全に折れた。心が。



さぁあなたならこの状況、どうする?



頑張っていたのに1つ2つの過ちがまるで水の泡の如く数ヶ月の努力を消してくるこの現実。

正直、ダイエット経験者ならこの感じ、味わったことがあるのでは?



ただ、理由はハッキリとありました。



それはパーソナルジムではご法度の「独自のダイエットを試みる」と言うこと。



この方は落ちていた体重の進み方が少し悪くなった事から焦りを感じ、ナツカに相談する事なく独自のダイエット法。そう、皆さんも経験アリのあの手法を取り入れてしまいました。



食事量をとにかく減らす



まさに禁断の果実。手を伸ばしてはダメな物に手が伸びてしまいました。

そこから体はおかしくなり、何をしてもダメな体に。そして振り出しに戻る。



その事実を目の前で話している本人の涙腺は崩壊。セッション開始から涙。



まぁ全てにおいて気持ちはわかります。減らなくなってきたら焦り、カロリーを落とす。

そうしたくなる気持ち。



とは言え、なってしまったことは仕方ない。

普通ならここでほとんどの人がダイエット終了でしょうが、パーソナルジム、1年コース、しかもお相手はナツカ。



諦めるわけないやろがぃ。



そしてその日の休憩時間を全部使って、ここから大逆転するために大切な事を8個にまとめた文章を送りました。一部だけ公開。










もう師弟関係なので口調はよくわからないですが送りました。

ちなみに他のお客さんにも悩みが深い場合は解決策をこんな感じで送ることも全然あります。



と言うか、たかがパーソナルトレーナーがここまでやらなくて良いんです普通は。

ただやるんです普通じゃないんで。



兎にも角にもまた1からダイエットが始まりました。

ダイエットでよくある挫折からの再スタートです。




ーーーーーーーーー

白馬に乗った王子様。

ーーーーーーーーー


送った文章が効いたのかあの一件以来、大きなミスもなく頭の中は「ゆっくり落としていく」ことに完全に切り替わり、涙も枯れ、素直に行動、外食も行きながら無事完走。



正直こんな時間かかるほどの数字ではない。でも目標の約6キロを達成することに成功。心からおめでとう。



確かに時間はかかったかも知れないけど、人間なんか失敗からの方が得れるものはデカいのであの大失敗はむしろ財産になることでしょう。



同時に、二度目の共演でもダイエットが成功したことは、自分が提供するものに間違いはないと再確認できました。改めてありがとう。



そして、22歳の頃から知っているこの方も蓋を開ければ27歳。



いつもセッション中は基本的に恋愛模様なトークが多く、どうやら恋愛の神様には愛されていないようでしたので



ナツカ的、こんな男はやめとけ講義」を1番やめといた方が良さそうな見た目をしているナツカが人生の先輩として毎回伝授していました。



それでもナツカの講義も虚しく、恋愛だけはダイエットのように上手いこと行きません。



「まぁ綺麗に痩せたし、まだ若いし、これからモテるから」と身勝手な言葉を後半は言い続けていましたが、1年プランも残りセッション4回となるタイミングで一言。



「彼氏できました」


へ?



あんなにも恋愛だけが上手くいかなかった子が、

初めは順調に痩せて、途中で大事件が起こり意気消沈になりながらも、諦めない気持ちでもう一度立ち上がり大成功。そして最後は王子様に出会いゴールインでハッピーエンド。



まるで吉本新喜劇の様な展開。

間違えた。

まるでディズニー映画の十八番の展開。



もしも、5年前のダイエットがパート1とするならば

今回は映画で言うところのパート2。

映画はほとんどがパート1の面白さを超えることはないけど、パート2も楽しませてもらいました。

パート3はないように過ごせよ!笑。




ーーーーーー

あとがき

ーーーーーー


いかがでしたでしょうか?



これほどに王子様まで現れるディズニー仕立てのリアルダイエット生活もなかなか見ませんが、ダイエット経験者なら共感する部分もあったかと思います。

特に体重が戻っていくとことか、食事量を極端に落とすなど。



まさにこの方のように独自の感覚でダイエットを進めることは極めて成功確率は低いです。



今日から野球選手を目指してボールとバットを持ち、公園に。

とりあえず打ちたいけど投げてくれる人がいない。

仕方なく、素振りを永遠としてみたけど何にも楽しくない。

だって打ちたいもんボールを。

やーーーーーーめた!野球選手の夢おーーしまい!



そらそう。野球なんて打ってナンボのスポーツ。

ダイエットだってそう。



結局、ダイエットを1人でやろうとも側に誰かがいてくれないと上手くいかない!」と心では思っているのではないでしょうか?



自分だってそうです。今から美容師になろうとしてハサミを買ってもどう切ったら良いかサッパリわかりません。



ましてやあの怖い人形みたいなやつで、誰に教わる事なく切る練習の日々では確実に美容師の夢は諦めます。



でも、もしも先ほどの野球少年に、公園のベンチに座っているおじさんが打ちやすいボールを投げてくれたら、カキーンと打つ事ができ野球の楽しさに触れて、そこから野球選手になる事だってあるかもしれません。



パーソナルトレーナーは公園にいるおじさんです。



今回の方みたいにダイエットが上手くいかない時でも「大丈夫大丈夫。こうすれば良いから」と手を差し伸べてくれる存在がいると再起できる。



1人なら誰でも間違いなく、あの瞬間にダイエットは終わっていた事でしょう。



僕はただの公園にいるベンチおじさんです。

人より【健康的な生活を習慣化させるのが得意】なだけの公園おじさんです。



だとすると、あなたに今必要なのは公園のおじさんとの出会いかもしれません。



パーソナルジム最大の特権は「1人じゃない」です。



【見張られてる】や【アドバイスをもらう】などと同時に、【1人ではない】と言う感覚がキツいと感じる場面でも踏ん張る事ができます。



だからこそ「1人ではできない」と嘆いてる人こそ、パーソナルジムは相性◎。

もちろんトレーナーさんとの相性が全てですので、そこは体験時に見極めていきましょう。

己の直感を信じましょう。



中崎町の公園おじさんの体験ご予約はこちら。(残りわずか)



長くなりましたが最後にディズニーの生みの親であるウォルト・ディズニーさんからの言葉で終わりにしたいと思います。



"The difference between winning and losing is almost always not giving up."

勝つことと負けることの違いはほとんどの場合、諦めないことです。



そう。ダイエットも彼氏作りも諦めないことです。今回の方みたく。



もし、ウチに通った際はあなたのダイエット映画のエンドロールに「Special thanks Natsuka」と載れるように精進させていただきます。



それでは今日はこの辺で。

皆さんのダイエットライフがこの先、成功することを大阪のど真ん中から祈っています。


体験のご応募はこちら。



fin.



パーソナルジム REACH STUDIO 梅田中崎町店

筆者 Natsuka

 
 
 

Comments


bottom of page